航海一覧

アクセス数の多い航海を表示しています。
航海番号 期間 航海題目 研究代表者
KH-23-10 2023/12/13
2023/12/09
花東海盆: 古フィリピン海プレートの起源と黒潮上流域における古海洋環境・生物相の解明 谷 健一郎
国立科学博物館・地学研究部
KH-04-4
Leg1,2
2004/09/07
2004/10/31
西部北太平洋亜熱帯域の深層循環流に関する海洋物理学的研究 川邊 正樹
東京大学・海洋研究所
KS-18-5 2018/05/07
2018/05/17
黒潮続流域のメソ・サブメソスケール構造とマサバを中心とする魚類群集分布特性 伊藤 進一
東京大学・大気海洋研究所
KH-22-3 2022/02/08
2022/02/17
地学系観測のための慣熟航海 沖野 郷子
東京大学・大気海洋研究所
KH-05-4 2005/11/17
2005/12/28
北西太平洋亜熱帯域の海洋循環と水塊の研究 川邊 正樹
東京大学・海洋研究所
KS-17-11 2017/09/21
2017/09/29
福島周辺の沿岸域における放射性核種の再分布動態(震災対応) 乙坂 重嘉
日本原子力研究開発機構
KT-08-6 2008/04/12
2008/04/20
相模湾深海性底生有孔虫の代謝活性測定および伊豆小笠原狐大島火山におけるマグマ長距離移動を伴うマグマ供給システム、噴火プロセスの解明 石塚 治
産業技術総合研究所
KH-09-5
Leg2,3
2009/11/27
2010/01/09
インド洋の微量元素・同位体分布の生物地球化学的縦断観測 (国際GEOTRACES計画) 蒲生 俊敬
東京大学・海洋研究所
KH-18-6
Leg2
2018/11/05
2018/12/03
東部インド洋における海洋物理・生物地球化学・生態系の総合的観測研究 齊藤 宏明
東京大学・大気海洋研究所
KH-22-7 2022/06/30
2022/09/13
西部北太平洋亜寒帯から亜熱帯における微量元素・同位体の循環過程の解明 (国際GEOTRACES計画) 小畑 元
東京大学・大気海洋研究所
KH-19-6
Leg4
2019/12/19
2020/01/16
ウェッデル海~南太平洋における海洋地球科学総合横断観測: 白鳳丸30周年記念世界一周航海の実現 池原 実
高知大学・海洋コア総合研究センター
KH-22-5 2022/03/06
2022/03/17
生物系観測のための慣熟航海 齊藤 宏明
東京大学・大気海洋研究所
KS-24-4 2024/03/11
2024/03/20
奄美大島周辺海域における地震性タービダイトの分布と震度分布の関係性についての研究 中西 諒
京都大学・大学院理学研究科
KH-00-1 2000/01/14
2000/03/10
西部太平洋における海洋生物群集の生態ならびに多様性に関する研究 大和田 紘一
東京大学・海洋研究所
KH-06-1 2006/01/11
2006/03/16
黒潮続流域・再循環海域における水塊形成変動・生物生産・大気海洋相互作用・テクトニクスの研究 安田 一郎
東京大学・海洋研究所
KH-09-5
Leg7,8
2010/03/02
2010/03/29
スラウェシ島周辺海域における熱帯ウナギの産卵場の特定と回遊行動の追跡 青山 潤
東京大学・海洋研究所
KH-20-9 2020/09/10
2020/10/05
黒潮域における栄養塩供給のホットスポット: 黒潮パラドックスの解明 齊藤 宏明
東京大学・大気海洋研究所
KT-92-17 1992/12/01
1992/12/09
黒潮域の古環境及び現生生物の海洋学的研究 大場 忠道
金沢大学・教養学部
KT-07-31 2007/11/24
2007/11/30
古伊豆・小笠原狐の生物相的要素(フォッサマグナ要素)に着目した相模湾産底生無脊椎動物の起源探索に関する研究 倉持 利明
国立科学博物館・動物研究部
KH-95-2 1995/07/07
1995/09/27
太平洋熱帯・亜熱帯海域における生物群集及びウナギの回遊生態に関する研究 大和田 紘一
東京大学・海洋研究所