航海番号 Number
KH-16-6
船舶名 Vessel
白鳳丸 Hakuho-Maru
出港 Departure
2016/11/11 高知 Kochi
入港 Arrival
2016/11/28 横須賀 Yokosuka
海域 Area
北西太平洋(北部九州--パラオ海嶺、四国沖、九州沖及び伊豆沖)
Northwest Pacific (northern Kyushu-Palau Ridge, off Shikoku, off Kyushu, off Izu)
track chart

航海情報 Cruise information

航海題目 Title
北部九州-パラオ海嶺の海底下地質構造解析(IODPプロポーザル事前調査)及び黒潮大蛇行変遷史の復元と黒曜石考古学との関連探究
A seismic reflection survey at the northern Kyushu-Palau ridge (site survey for IODP proposal) and investigation for relationship between the Kuroshio meander history and obsidian archeology
研究代表者 Principal Investigator
池原 実 (高知大学・教育研究部自然科学系)
IKEHARA, Minoru (Research and Education Faculty Natural Science Cluster, Kochi University)
調査概要 Research Summary
1. 自航式深海底サンプル採取システムNSSを用いた採泥(ピストンコアラー)、深海曳航式サブボトムプロファイラー探査および海底観察
2. マルチチャンネルストリーマーケーブル及びエアガンによる反射法地震探査
3. マルチビーム音響測深機(MBES)、サブボトムプロファイラー(SBP)による地球物理探査
4. マルチプルコアラー、ピストンコアラー、木下式グラブによる海底堆積物の採取
5. 多層式開閉ネットVMPSによるプランクトン採集・CTD観測
6. 研究用海水のサンプリング
取得データ Available Data
1. 堆積物サンプル 2. 反射探査データ 3. NSSサブボトムプロファイルデータ 4. VMPS動物プランクトン採集 5. CTDデータ 6. 採水 (底層水) データ
報告書・出版物 Reports and Publication
  • Zhang, Y., L. Hu, Y. Wu, Z. Dong, Z. Yao, X. Gong, Y. Liu, M. Ikehara, and X. Shi, 2022: Glacial-Interglacial Variations in Organic Carbon Burial in the Northwest Pacific Ocean Over the Last 380 kyr and its Environmental Implications. Front. Earth Sci.